投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

171鞍目(初級障害)体が固くなっている

 基本に戻って横木3本跨ぎ、そのあと2本目をクロスバーに変えて練習。 元障害レースの競走馬というのもあって、障害が視界正面に入った途端スピードが上がる。 馬場と全く違って、手綱2目盛から3目盛で握って、倍くらい張ってるので乗り方が全然違う。本日の反省は、拳を中心に体が固まっていること。前の記事で 駈歩は ブランコに揺られるように と書いていますが、駈歩を蹄跡で継続するだけと違って操作が多く落ち着きがないように思います。また、 拳は無意識に中央に寄せすぎない。力を抜いて。 障害を越えたあと、すぐに内に入らずに、 大きく旋回することも大事 なので注意。