43鞍目(ベーシック駈歩B)一頭暴れたため、待機馬場で立ち乗り練習できず

 本日の馬の特徴

  • 基本不機嫌。さわられるのイヤ
  • 乗ると軽快。常歩のリズムもいい
  • 速歩がしたいのに駈歩が出る
  • 反動がマイルドなので乗りやすい
駈歩練習で意識したこと
  • とにかく、ふくらはぎを馬体にベター―っとつけておく
  • 前見る
  • 拳下げる
  • (たまに、馬と反動のリズムを合わせる意識)
とくにふくらはぎの密着を意識したおかげか、本日は大きな問題はなかったようです。乗り慣れている馬であったのもありますが、このまま練習を続けて、駈歩に乗っている状態があたりまえの状態になっていければと思っています。現状、それでも力が入っていたり、馬の首に無意識の目線が向いていると思います。

駈歩練習の時間以外は、待機馬場で立ち乗り練習をするのが恒例ですが、前半の時間は私が乗っている馬の歩度が多少大きく、速度調整が必要だったものの、ひたすら力を抜いて常歩立ち乗りを続けていました。だいぶバランスがよくなってきたのではと感じています。
ですが、後半に部班でグルグル回っていたときに、一頭怪しげな動きを始めてしまったため、全体が止まって休憩状態となり、立ち乗り練習ができませんでした。待機馬場での常歩も重要な時間なので、金返せ状態(実際はそこまで気にしてない)でした。

最近は、洗い場で馬着を着せて馬房に戻すのが定例で、着せ方のベースは共通であると思うものの、馬着によって紐や留め金の位置が微妙に異なっていたりして、スタッフの方に見て頂いているときなどは、じっくり考えて着せる余裕がなくあせるため、要練習です。

このブログの人気の投稿

★進級鞍数のまとめ(ベーシックBC~ベーシック駈歩A)

9鞍目(チャレンジ5)

★初級クラス進級までのまとめ(133鞍目(4級ライセンス試験)→初級馬場・駈歩・障害進級)